どうも、izuです。
自分自身のメモのためにも資産状況と今後の投資方針をメモしていきます。
私の目指すFIREは「我慢しないFIRE」です。
ほしいものを我慢しない…人生を楽しむために我慢しないFIREを目指しています。
そのための目標として50歳までに資産2億円、年利4%を目指しています。
・資産2億 年利4% 年間利益 800万円 税引きでも640万円あればかなり満足した生活が送れると思っています。もちろん働けるうちはマイペースに働きたいと思っています。
久々の大きな下落 世界的な株安
2025年3月はトランプ大統領の関税政策で、株の乱高下がおきました。
ついに、週5%以上の下落も起きて新NISAで45万円の追加購入も行いました。
購入しているブロックチェーンETFも大きく下落して追加購入したものの含み損の状態です。久々の含み損まつりで胃が痛い…
日付 | 合計(円) | 預金・現金・暗号資産(円) | 株式(現物)(円) | 投資信託(円) |
2025/3/31 | 15530,000 | 2560,000(16%) | 8260,000(53%) | 4700,000(30%) |
2025/2/28 | 15800,000 | 4600,000(29%) | 6660,000(42%) | 4520,000(28%) |
収支 | -270,000 | -204,0000 | +1590,000 | +170,000 |
3月の収支も2月に引き続き27万円のマイナス
収入が落ちている関係もありますが、株価下落の影響が大きいです。

izu
浪費癖も相変わらず…直せていない
日本、高配当株の購入を継続
基本的に利回り4%以上、ないし3.5%前後の安定株に投資しています。
3月末は権利確定日の銘柄も多く、滑り込みで色々購入しています。
保有銘柄数が増えて利回りの計算も面倒になってきています。マネーフォーワードの月額1000円コースであれば全自動で集計してくれるので楽ですが…毎月の出費はちょっとつらい…
配当管理アプリも使ってみましたが、手入力は面倒でした…
今後の目標
非常に難しい目標かもしれませんが、2025年も資産目標は3000万円!!!
難しくてもリスクをとって頑張りたいと思います。