中古 LC500hのオイル交換

スポンサーリンク

2018年式レクサスLC500hの中古購入者です。

2024年2月に納車して1年半ほど立ちました。その間に7年目の車検も通して特に問題なく走っています。

車検に関しては「中古・LC500h 7年目の車検費用は…」で公開しています。

今回はオートバックでオイル交換を行ったので費用などをレポートします。

スポンサーリンク

LC500hのオイル交換の頻度

LC500hのオイル交換の推奨は6ヶ月ごと、ないし5000kmごとのようです。オイルフィルターの交換は1年ごと(オイル交換の2回に1回)です。前回2万kmで車検時にオイル交換、フィルター交換を行っています。

今回は約2万5000kmでオイル交換を予約しました。

オートバックスでのオイル交換

野良レクサスなので今回は正規ディーラーではなくオートバックスでオイル交換を行いました。

オートバックスはアプリでオイル交換を予約。

当日、お店にいって店員さんに推奨されるオイルを教えてもらい2本購入(Castrol エンジンオイル EDGE 0W-20)しました。ディーラー以外でのオイル交換は初めてだったので安心でした。

気になるオイル交換費用は

オイル代、工賃込みで12,060円でした。工賃は1100円と思っていたよりも非常に安かったです。

1年に2回のオイル交換と考えると年間で2万5000円程度の出費です。

次回のオイル交換もオートバックスで

オートバックスのアプリで自分の車を登録しておけば、オイル交換の履歴や使用したオイルの種類もわかり安心です。次回のオイル交換の目安も教えてくれます。

今後のタイヤ交換も見越して

オイル交換ついでにタイヤについても相談しました。

タイヤの劣化もあり交換を推奨されました。自分でもそろそろタイヤ交換が必要だなと感じていました…

見積もってもらうと…なんと40万円

izu
izu

さすがに40万円は高すぎる…

ネットで比較的安いタイヤを探して交換しようと思います。費用としては25万円程度にしたい…

タイヤ交換についても後々記事にしようと思います。

それでは

タイトルとURLをコピーしました