スマホアプリMicrosoftがアンドロイド向け無料ランチャー Arrow Launcher を公開!! 実際に使ってみた こんにちは、izuです。最近ロードバイクを買いました。ママチャリよりはるかに楽に早く走れて爽快です。ブレーキの一にまだ慣れていないので、事故りそうで心配です。サイクリングに行った場所の記事なんかも書けたらいいかなと思っています。 さて... 2015.10.30スマホアプリテクノロジー
タブレット最新!!7~8インチおすすめタブレットPCランキング どうもizuです。 2016年1月時点での7-8インチのタブレットの価格帯ごと(1~2,2~3,4~万円)のランキングを作ってみました。7-8インチタブレットは手で持てるギリギリのサイズ。家でも、外でも使えるちょうどよいサイズです。タ... 2015.10.28タブレットテクノロジー
ウエアラブルデバイス私が JAWBONE UP をつけなくなった理由 「JAWBONE UP」を知っているだろうか。 「JAWBONE UP」は腕につけるウエアラブルデバイスで、装着者の運動・睡眠を図ってくれる商品だ。フィットネストラッカーとも呼ばれる。 筆者は今年の6月頃に、自分の運動量... 2015.10.23ウエアラブルデバイステクノロジー
タブレットPro 3 との違いは? ここが変わった Surface Pro 4 日本マイクロソフトは「Surface pro 4」と「Surface Book」を国内発表した。海外ではすでに予約が開始されていたので、日本では遅れての発表となる。 今回は、「Surface pro 3」の後継機である。「Surfac... 2015.10.23タブレットテクノロジーパソコン
タブレットASUS 新モデル TransBook T100HA-128S 販売 ASUSは10月23日に「TransBook T100HA」の新モデル「TransBook T100HA-128S」を販売する。 「TransBook T100HA」はASUSが今年の秋に販売し始めた脱着式モバイルPCだ。「T... 2015.10.22タブレットテクノロジーパソコン
OSiPhone(iOS)とAndroid 結局どっちがいいの? iPhone or Android スマートフォンを買うとき変えるときに「iPhone」にしようか「Android」にしようか迷った経験がないだろうか? 「みんなiPhone使ってるし、iphoneでいいや」と思ったりする人が多いかもしれない。 今や、常に... 2015.10.20OSスマートフォンタブレットテクノロジー
SIMフリー11月に販売される12.9インチiPad Proは買いか? 「薄く。軽く。壮大。」をうたった「iPad Pro」が11月に販売される。 今回は、「iPad Pro」を徹底的に分析して、どういった使い方があるか、どのような人が買うべきなのかを考えていきたいと思う。 iPad Pro 基... 2015.10.19SIMフリースピーカータブレットテクノロジーパソコン
テクノロジーApple iMac 21.5 inch シリーズに4Kモデルを追加 予想通り出てきました。 AppleはiMacの21.5インチに4kディスプレイ搭載モデルを追加しました。また、同時にMagic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2も追加しました。 ... 2015.10.14テクノロジーパソコン
SIMフリーHTC SIMフリースマートフォン Desire EYE, Desire 626 を10月から販売 こんにちはizuです。 SIMフリー市場がどんどん拡大していきますね! HTCがSIMフリーのスマートフォン「Desire EYE」「Desire 626」を発表しました。10中旬に販売とのことです。今回は両機の特徴の紹介、両機... 2015.10.12SIMフリースマートフォンテクノロジー格安SIM
PCソフトnasneに外付けHDDを追加してみた こんにちはizuです。 私のnasneの容量が661GB/929GBと少なくなってきたので、外付けHDDを追加することにしました。 スポンサーリンク HDDのフォーマットをFAT32に変更する 外付けHDDは... 2015.10.09PCソフトタブレットパソコン
テクノロジーASUS ヒンジ360°のタッチスクリーンを搭載したChromeBook Flip C100PA (型番C100PA-RK3288)を販売 こんにちは、izuです。 またまた、ASUSの話 ASUSから最新chromebookが予約販売されました。発売予定日は2015年10月3日です。 「ChromeBook Flip C100PA」の特徴 今回... 2015.10.01テクノロジーパソコン
イヤホン・ヘッドホン安価なヘッドホンハンガー「ボーテス」 こんにちは、izuです。 この間ソニーのハイレゾ対応ヘッドホン「MDR-1A」を買ったんですが、どうにも置き場所に困っていました。そこで、今回はヘッドホンハンガーを買ってみました。2000円から5000円の高いものもあったんですが、1... 2015.09.28イヤホン・ヘッドホン