個人的に興味のある優待銘柄

FIRE
スポンサーリンク

FIRE目指して積み立て投資、日本高配当株に投資をしているizuと申します。

配当利回りはそこそこでも優待が魅力的で購入を検討している銘柄をメモします。

投資を継続するモチベーションや楽しみに、優待銘柄も購入できればと思っています。

スポンサーリンク

優待が魅力的な銘柄リスト

お菓子

明治ホールディングス(2269)

100株でお菓子1500円分 200株で2500円分のお菓子。優待も3%ほどある

ハーゲンダッツ

アイスコ(7698)

100株でハーゲンダッツが年16個無料。配当利回りは1%ほど

飲み物

キリンホールディングス(2503)

100株1年保有で500円QUOカード、長期保有3年で2000円分のビールや飲み物。ハードルが高い

配当利回りは3%くらいある

ケーキ

ソフィアホールディングス(6942)

配当はなし。キルフェボンのケーキ3000円分のギフトカード、オンラインでも使えるらしい

ディズニー

オリエンタルランド(4661)

2025年11月現在暴落中、配当は0.45%、優待も3年保有が必要。はじめからもらうなら500株(150万円)必要

うどん

トリドールホールディングス(3397)

私の好物のうどん、配当は0.25%と少ないですが、100株で年間6000円、1年以上の保有で3000円追加あり。100株が40万円超えで高いのが懸念点

ご飯処

大戸屋ホールディングス(2705)

100株、56万円で年間8000円の食事ポイント

カフェ

コメダホールディングス(3543)

配当2%とそこそこ、優待は年間2000円、3年保有で倍額になる。

日用品

良品計画(7453)

配当は0.88%、100株保有で良品計画での買い物が常に7%割引になる

タイトルとURLをコピーしました