大学生必見!? 講義をムダにしないレジュメのまとめ方

テクノロジー
スポンサーリンク

どうも、izuだ。

大学生の方必見です。

講義で配られたレジュメちゃんと整理できていますか?

多くの学生が講義で配られたレジュメを整理できずに困っているように思います。試験が近づいてきて慌てて、これまでに配られたレジュメをかき集めて勉強して…

そんなことってよくありますよね。特に理系の学生はレジュメが大量に配られることも少なくありません。

今回は、大学の講義で配られたレジュメ、資料を綺麗にまとめる方法を紹介します。

スポンサーリンク

使うのものは2つだけ

「フラットファイル」と「穴あけパンチ」です。

IMG_20160408_120052

中学校や高校で、配られて使っていたこともあると思います。結局このまとめ方が一番いいんですよ!

筆者も最近までレジュメのまとめ方に苦労してきました。はじめはクリアファイルに配られた資料を順番に入れていたんですが、配布資料が多い講義では一つのクリアファイルに収まりきらなかったり…ファイルから資料が落ちて床にばらばらになに…なんてこともありました。

フラットファイルにまとめるメリットは、1つにまとめれば資料が混ざらないということでです。

クリアファイルで整理しようとすると、配れた順番に資料を入れたとしても、見返したりしているうちにだんだんと順番がばらばらになっていきます。フラットファイルにまとめればそのようなことは起こりません。

同じ理由で、ほかの講義とレジュメが混ざる心配もありません。

 

みなさんもぜひ試してみてください!

最後に筆者が使っている穴あけパンチを簡単に紹介します。

筆者が使っているのはカール事務器のデコレ・パンチという商品です。

この穴開けパンチ、コンパクトでスタイリッシュながら非常に便利に作られています。

穴が開けやすいように縦横A4、A5、B6用のサイドゲージがついています。また、たまったクズも簡単に取り出せるように前開き方式が採用されています。

ではまた、

タイトルとURLをコピーしました